ランチをいただいてから「錦天満宮」を参拝してから「京都ホテルオークラ」に戻りました、錦市場に近いせいか参拝者も多かったです、境内敷地面積は小さいのだけれどなかなか見所も多く楽しい神社でした、錦市場を訪ねるなら外せないスポットですね。
 
ランチ後は錦市場の裏通りから「錦天満宮」へ 錦天満宮の鳥居と集う人々
   
錦天満宮入口 御本殿と右に手水鉢が
   
手水鉢 カラクリ獅子のおみくじ、初穂料は200円だったかな?
Home京都紅葉とグルメ旅錦天満宮Top