立山連峰をはじめとした標高3,000m級の北アルプスから、一気に水深1,000mの海底に到達する富山湾は、急峻さでは世界的にも類を見ない、ダイナミックな地形の構造。この「高低差4,000m」の奇跡的な地形の海底には、海の青さが一段と濃く見えることから「藍瓶」と呼ばれる海底谷があり、ここがベニズワイガニやシロエビなどの良い棲みかになっています。しかも、地形が急峻なために、漁場から港までの距離が近く、まさに生け簀から魚をすくうがごとく鮮度が落ちる間もなく運べます。これが富山湾の魚がおいしい秘密です。富山湾で獲れる著名な魚の代表が鰤(ブリ)、脂がのって身が引き締まった氷見の寒ブリは最高級のブランド。刺身はもちろんのこと、贅沢に味わうなら「ぶりしゃぶ」がおすすめ。アメ色に輝く「ブリ大根」もしみじみする美味しさです。そして毎年3月~6月にかけて、夜の富山湾の波間にまたたく無数の青い光。ここへ来るホタルイカは、ほとんどが産卵期のメス。十分に成長し丸々と太っているのが特徴です。刺身や釜揚げでどうぞ。さらには白海老、漁業が成り立つほど漁獲されるのは、世界でも富山湾だけ!希少価値の高い味覚を本場で堪能したいもの。淡い桜色と濃厚で上品な甘みとは、目で愛でてよし、舌で味わってよしのすぐれものです。それぞれのネタで握られた鮨は絶品、富山を訪れたら是非賞味されたい。
No.1「松乃寿司」 No.2「美乃鮨」 No.3「寿司栄 総曲輪店」
私的評価:1.0【訪問回数:1回】 私的評価:1.0【訪問回数:1回】 私的評価:2.5【訪問回数:1回】
     
No.4「鮨人」 No.5「寿司くいねぇ!高岡店」 No.6「すし玉 掛尾店」
私的評価:3.8【訪問回数:5回】 私的評価:3.5【訪問回数:1回】 私的評価:3.3【訪問回数:4回】
     
No.7「寿司栄 掛尾店」 No.8「はま寿司 射水店」 No.9「すし玉 とやマルシェ店」
私的評価:2.5【訪問回数:1回】 私的評価:1.0【訪問回数:1回】 私的評価:3.3【訪問回数:4回】
     
No.10「番やのすし 小杉店」 No.11「氷見きときと寿し 氷見本店」 No.12「すし貫」
私的評価:2.0【訪問回数:1回】 私的評価:3.0【訪問回数:2回】 私的評価:1.0【訪問回数:1回】
     
No.13「粋鮨 富山店」 No.14「写楽」 No.15「鮨 大門」
私的評価:3.0【訪問回数:5回】 私的評価:1.0【訪問回数:1回】 私的評価:4.0【訪問回数:2回】
     
No.16「寿司栄 華やぎ」 No.17「鮨 つか田」 No.18「鮨 難波」
私的評価:3.3【訪問回数:1回】 私的評価:3.5【訪問回数:14回】 私的評価:3.0【訪問回数:2回】
     
No.19「すし 琉之輔」 No.20「美喜鮨」 No.21「鮨金」
私的評価:3.0【訪問回数:1回】 私的評価:3.3【訪問回数:1回】 私的評価:2.0【訪問回数:1回】
     
No.22「New 美乃鮨」 No.23「分家 歩寿司 純」 No.24「四六八ちゃ 駅前店」
私的評価:1.0【訪問回数:1回】 私的評価:2.5【訪問回数:1回】 私的評価:2.5【訪問回数:1回】
     
No.25「寿し 福助」 No.26「とやま鮨 富山空港店」 No.27「祭りばやし 大泉店」
私的評価:2.5【訪問回数:1回】 私的評価:3.8【訪問回数:4回】 私的評価:1.0【訪問回数:1回】
     
No.28「祭りばやし 中島店」 No.29「きときと寿し 有沢店」 No.30「お手古寿し」
私的評価:2.0【訪問回数:1回】 私的評価:3.0【訪問回数:1回】 私的評価:2.5【訪問回数:1回】
     
No.31「磯寿司」 No.32「すし食いねえ!富山天正寺店」 No.33「とやま鮨」富山駅前店
私的評価:3.0【訪問回数:1回】 私的評価:3.5【訪問回数:1回】 私的評価:3.8【訪問回数:1回】
     
No.34「SOTO」 No.35「GEJO」 No.36「浪花鮨 本店」
私的評価:3.5【訪問回数:1回】 私的評価:3.5【訪問回数:1回】 私的評価:1.0【訪問回数:1回】
     
No.37「スシロー富山呉羽店」 No.38「氷見きときと寿し 富山駅店」 No.39「寿し金」
私的評価:3.0【訪問回数:十数回】 私的評価:3.0【訪問回数:1回】 私的評価:3.0【訪問回数:1回】
     
No.40「すし蔵」 No.41「寿し晴」 No.42「寿司久」
私的評価:3.0【訪問回数:1回】 私的評価:3.0【訪問回数:1回】 私的評価:3.8【訪問回数:3回】
     
No.43「鳴海」    
   
私的評価:3.0【訪問回数:2回】