所  在  地 電  話  番  号
石川県金沢市下近江町28-1 近江町市場内 ☎ 076-261-9330
予約受付 評価点 席  数 営業時間 定 休 日
予約した方が 60/100 不明 08:30〜20:00 無休(元旦も)
店の姿勢
 チョット立ち寄っただけなので詳細は次回訪問したときに観察した結果を!
初訪問:2020年8月29日(土)Lunch

   午後1時から「小松弥助」の予約が入っているの、その前に小腹を満たすのに近江町に来てあちこち周っていたら妻がお腹が空いたと宣う行列がまだ出来ていなかったので立ち寄った(11時15分)、人気がある寿司屋で昼時にはいつも行列が出来る、注文は僕が「本マグロ三種盛¥690」妻は「日本海三種盛り¥770」それと「あら汁¥230」を2人前、どれもそれなりに美味かった、店頭で案内している兄ちゃんも人当たりが良くて好感がもてた、再訪ありだね!

拡大された写真左上の Expand ボタンをクリックすると、マウスのホイールを使って画像を拡大・縮小できます。
photo
果物やが市場寿司に  両店舗の外観  店頭のお品書き看板-1 
     
photo
店頭のお品書き看板-2  本マグロ三貫盛  Up 
     
日本海三種盛り  Up  あら汁 
     
市場寿し 2回目:2020年12月30日(水)
   近江町到着が9時過ぎ、ろくな朝食を食べてなくて腹が空いたので朝から寿司にチャレンジしてみることにした、この時間なら客は少ないだろうと入り口の案内係の若者に声掛けすると今日初めてのお客さんですよ誰もいないので「どうぞどうぞ」と誘われた、着席後写真撮影をお願いし一番目についた「限定10皿まぐろホホ肉420円」を僕と妻分として2皿、その後僕は「本マグロ三貫盛(トロ中落ち・ヒレ炙り・赤身)690円」「カワハギ350円」「〆サバ290円」「あら汁230円」以上を妻は「限定10皿まぐろホホ肉420円」「あら汁230円」「かにつまみ840円」をいただきました、僕は合計1,980円、妻は1,490円でした、握りに関してはマグロは値段が高くてももっと頑張って欲しい、蟹は風味もあり味も飛んでなくてよかったが及第点ではない、気配りはよかった。
photo photo
外観、店頭の兄ちゃんは愛想が良い  店頭のお品書き-1  店頭のお品書き-2 
     
photo photo photo
飲み物メニュー  海鮮丼メニュー  握り盛り合わせお品書き 
     
photo photo
握りお品書き  三種盛り等のお品書き  限定お品書き 
     
photo photo photo
限定「まぐろホホ肉」  本マグロ3貫盛り  3貫盛りの「ヒレ炙り」 
     
photo photo photo
3貫盛りの「赤身」  3貫盛りの「トロ中落ち」  カワハギ(肝を乗せてほしかった) 
     
photo photo photo
〆サバ  「かにつまみ」お品書き  ちょっこ盛り「かにつまみ」