所  在  地 電  話  番  号
〒922-0305 石川県金沢市高尾台1-404 ☎ 076-298-4483
予約受付 評価点 席  数 営業時間 定 休 日
予約した方が 70/100 カウンターテーブル、数不明 昼11:30〜14:00 夜17:00〜21:00 火曜日
店の姿勢
 カウンター前には指を洗う水が出ている、富山の「寿司栄」と同様である、板さんは鮨の食べ歩きで富山も行っているとのこと。

初訪問:2019年11月9日(日)Lunch

   回転寿司チェーンの「海天すし」が営む江戸前鮨店を訪問しました、外観はビル、内観は鮨屋風では無い、まるで中華屋さん風の作りで円卓テーブルが並びその中の一角にカウンターとつけ場がありそちらで鮨をいただきました、注文したのは「お任せ」食した握り順に明記する、1貫目.烏賊 2貫目.鮃 3貫目.鮪赤身 4貫目.春子 5貫目.金目鯛炙り 6貫目.甘海老(軽く昆布締め)中締めで烏賊のげそ 7貫目.しめ鯖 8貫目.大トロと中トロの中間 9貫目.香箱ガニの軍艦 10貫目.イクラ・ズワイガニ・雲丹と酢飯 11貫目.ノドグロの炙り 12貫目.小肌 13貫目.鮪カマトロの炙り 14貫目.穴子 最後に玉子でした、以上で12,320円(税込)/2名でした、こちらの板さんは若いけど拘りも強く、食べ歩きもして勉強を怠らないようである、リーズナブルで良い鮨屋を見つけた、”超お勧め”である、家内も気に入ったようであり再訪はありである、ただチョット気になったのが最後までお茶の交換がされず量もすくなくなって冷めたままだったのでこれは改善して欲しい、目配り気配りを頑張ってもらいたい。

拡大された写真左上の Expand ボタンをクリックすると、マウスのホイールを使って画像を拡大・縮小できます。
道路からの外観  駐車場からの外観  駐車場出入口 
     
photo
入り口  本日のおすすめと予約者案内  昼のお品書き 
     
photo photo
本日のおすすめと、お任せ価格 大相撲「遠藤関」も来店 カウンター前の指洗い
     
内観をパノラマで 
     
photo
山葵と奥には包丁群が  敷き笹を飾り包丁で  1貫目.烏賊 
     
2貫目.鮃  3貫目.鮪赤身  4貫目.春子 
     
5貫目.甘海老  烏賊げそ  6貫目.大トロと中トロの中間 
     
7貫目.しめ鯖  8貫目.香箱蟹軍艦  9貫目.蟹・雲丹・イクラ・鮨飯 
     
11貫目.ノドグロ  12貫目.小鰭  13貫目.鮪カマトロ炙り 
     
photo
14貫目.穴子  玉子  会計5,600×2+税で12,320円