白 木 峰

( 標高:1596.0m )

2010年7月18日(日)

 

タイムテーブル
往      路
復      路
チェックポイント
発着時間
区間時間
累計時間
チェックポイント
発着時間
区間時間
累計時間
駐車場発
6:55
 
 
「浮島の池」発
7:55
 
 
 
 
0:10
0:10
 
 
0:20
0:20
第一林道交差点
7:05
 
 
白木峰山荘
8:15
 
 
 
 
0:15
0:25
 
 
0:09
0:29
第二林道交差点
7:20
 
 
第二林道交差点
8:24
 
 
 
 
0:06
0:31
 
 
0:24
0:53
ヘリポート
7:26
 
 
駐車場着
8:48
 
 
 
 
0:04
0:35
 
 
 
 
白木峰山頂
7:30
 
 
 
 
 
 
 
 
0:03
0:38
 
 
 
 
山荘への分岐
7:33
 
 
 
 
 
 
 
 
0:16
0:54
 
 
 
 
「浮島の池」着
7:49
 
 
 
 
 
 
 
 
0:06
1:00
 
 
 
 
「浮島の池」発
7:55
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
往路歩行時間
1時間00分
復路歩行時間
0時間53分
往路休憩時間
 
復路休憩時間
 
総登山時間:1時間53分(休憩無)

カシミール3Dで作成したMapです。
登  山  工  程
駐車場横の登山口を6時55分に出発
登山口から振り返って撮影した駐車場(満車)。
林道と交差する場所その1(7時5分)
林道を左に少し歩くと登山口が!
林道の登山口。
林道の駐車場方向を撮影。
登山道は除草もされ、手入れが行き届いていた。
林道と交差する場所その2(7時20分)
先行する登山者が3名!
後ろから登ってくる登山者。
ヘリポート手前の登山道。
ヘリポートに到着(7時26分)
ヘリポートから山頂へ向かう木道。
山頂には登山者が群れていた。(7時30分)
白木峰山荘への分岐点(7時33分)、帰りはこの場所を右折して白木峰山荘へ寄ってみよう。
「浮島の池」へ向かう木道。
「浮島の池」までずっとガスっていた。
途中の池塘。
今年はニッコウキスゲは不作らしい。
一面に在る筈のニッコウキスゲが無い。
ガスっている木道、登山者が多い。
これは三角点?
立山連峰を!
富山平野を!
もう一度立山連峰を!
「浮島の池」に到着(7時49分)
浮島の池から立山連峰を!(シツコイ)
「浮島の池」から白木峰を!
近づいてきた白木峰。
白木峰と白木峰山荘(右側の青い屋根の建物)。
もうすぐ分岐点、登山者が多くなった。
分岐点付近から撮影した富山平野。
白木峰山荘までもう少し。
白木峰山荘の全貌。(8時14分到着)
自家発電装置(ソーラー発電)
山荘内にデポされたバックパックが。
まきが蓄えてあった、冬季用か?
蓄電装置。
真新しいトイレ。
トイレは男女別々。
山荘から林道を望む。
林道から白木峰山荘へ登る入口
林道から白木峰山荘を望む。
林道と交差する場所その2(8時24分)
駐車場へ帰ってきました、林道の路肩も車で満杯(8時48分)。