基準排水量 エンジン出力 エンジン形式 乗員数 最大速力 寸法
19,500t 112,000PS ガスタービン4基 470名 30kt 248m×38m
主要兵器装備
高性能20ミリ機関砲 2基 対艦ミサイル防御装置 2基 魚雷防御装置 1式
対水空レーダー1基 対水上レーダー1基 水上艦用ソナーシステム 1基 EW装置 1式 情報処理装置 1式
 
見学日:2019年7月28日(日曜日)
拡大された写真左上の Expand ボタンをクリックすると、マウスのホイールを使って画像を拡大・縮小できます
photo photo
駐車場から見る外見、でかい!  案内板  前方から見た全景 
     
同じく前方から角度をちょい変え  陸上自衛隊の「化学防護車」  陸上自衛隊の「81式自走架柱橋」 
     
photo photo
81式自走架柱橋の説明  同左  ? 
     
軽装甲機動車  87式偵察警戒車  高機動車 
     
photo
乗船前の行列  乗船開始  格納庫内は冷房も効いて快適 
     
搭載ヘリへ向かう  搭載ヘリ「SH-60K」  見学者は増えるばかり 
     
photo photo
記念撮影コーナー  トランプ米大統領「かが」乗艦写真  「かが」シンボル旗? 
     
photo
旧海軍「加賀」と「かが」比較  ヘリを昇降するエレベーター  エレベーターから見る艦橋 
     
エレベーターはワイヤーで昇降  そのワイヤー  艦橋 
     
photo
ヘリ「SH-60K」に群がる  話題の旭日旗、実に誇らしい  クレーンも艦載されている 
     
クレーン固定背後  クレーン固定前部  これで大丈夫かな? 
     
photo
「SH-60K」を背後から  ここにも「SH-60K」に群がる  空母だね、広い 
     
高性能20mm機関砲/CIWS  毎分3000発砲弾を吐き出す  接岸ブイ 
     
「高性能20mm機関砲/CIWS」のYouTube動画