初回訪問:2017年11月4日(土)Lunch
評価ポイント:(美味い、旨い、富山県一かも、素晴らしいカレー屋さん)
   Netではチキン野菜カレーが絶品と載っていたので訪れて見ようと思いましたが今日はあいにく雨天のため事前に営業しているか9時30分過ぎに電話を入れたところ営業しているとの事なので出かけました、それと店名「プモ・リ」の意味を女性スタッフに伺ったところ答えは壁に飾ってある写真を指差し海外の山の名前との事、自宅に帰りネットで調べるとネパールとチベットの境界に位置する標高7,161mの山でその名前を取ったようです、そして注文したのは「チキンと野菜と玉子のカレー(1,350円)」カレーの辛さとスパイシーさは抜群、野菜も香りと風味が抜群で新鮮さを感じる、またチキンもとても柔らかく煮込まれていて満点でした、県内の名の通ったスープカレー屋さん(高岡マルナや立山町のコロポ等々)より出来は上かも、僕はこの店のスープカレーが一番好きになりました、立山黒部アルペンルートの立山駅からも近いので観光帰り・登山帰りに寄るのも良いと思います(宣伝は余計かな、でもとても美味いので)、今度は家内を伴って再訪します。
拡大された写真左上の Expand ボタンをクリックすると、マウスのホイールを使って画像を拡大・縮小できます。
photo
前面道路と外観 外観 入口
     
photo
店内には機織機が もうすぐ出番 メニュー
     
photo photo
ドリンクメニュー チキンと野菜と玉子のカレー 拡大
     
photo photo
スープカレーのみを チキンの柔らかさが分かるかな? 完食しました
     
店名となっている Mt.Pumori [ネパールとチベットの境界に位置する標高7,161mの山]