ページTOPへ


       
初回訪問:2016年6月2日(木)Dinner
評価ポイント:(肉良し、拘り良し、CP良し、富山県一かも?)
   この店の前は度々通っていたのだけど店構えがチェーン店の様でパスしてました、5月31日にネットでクラブミシュランの「ミシュランガイド富山・石川」を見てみるとこの店がノミネートされてました、そしてガイドブックは明日6月3日発売なので混雑する前に訪れました、僕の大好きな某とんかつ屋さんと比較してみます、僕の注文は「極上ロースカツ定食¥1,300」家内は「やわらかヒレカツ定食¥1,250」を注文しました、どちらもカツの衣はサクサクしていて実に歯触りが良い、そして肉はジューシーで甘くて最高に美味い、さらにキャベツ用のイタリアンドレッシングもゴマドレッシングもこれまた手製なのか実にキャベツに馴染み美味い、更に豚汁も僕好みであった、家内も全てが美味いと大絶賛でした、僕も家内も全て完食しました、ご飯とキャベツの大盛りは無料でご飯のお代わりも無料だそうです、感服でした、さすがはミシュランの評価と感心し、僕が一番と思っていたとんかつ屋とは比較になりませんでした、今日からこの店が僕の中では最高のとんかつ屋になりました、帰りにマスターの顔が見たくて挨拶に行きました、まだ30代ではないかと思います、僕は「とても美味しかったです、また、必ず来ます」伝えるとマスターは恥ずかしそうにはにかんでいました、必ず再訪すると誓い店を後にしました。
拡大された写真左上の Expand ボタンをクリックすると、マウスのホイールを使って画像を拡大・縮小できます。
外の看板  外観  外の看板のお品書き 
     
photo photo
入口  玄関口のお品書き看板  お品書きその1 
     
photo photo photo
お品書きその2  お品書きその3  お品書きその4 
     
photo photo
お品書きその5  ボックス客席の一部  家内注文の「やわらかヒレカツ定食」 
     
photo
僕注文の「極上ロースカツ定食」  ロースカツをアップで  やわらかヒレカツをアップで 
     
豚汁、絶品だ  この漬物もとても美味い  トンカツに塩、いいねー 
     
サラダドレッシングとトンカツソース  胡麻味ドレッシング  イタリアンドレッシング 
     
photo
僕、完食  家内も完食  「かつたま」の能書き 
     
客席をパノラマ撮影(一部だけ撮影) 
     
2回目:2016年6月11日(土)Dinner
   特筆するコメントはない、注文したのが「厚切りロースカツ丼」¥1,480(税別)、これも玉子とカツとマッチしている、かけてあるたれも実に美味しかった、でも、やはりトンカツの定食類がお勧めかな!
photo photo
初訪問客への能書き  「厚切りロースカツ丼」  アップ撮影 
     
店内をパノラマ撮影 
     
6回目:2019年7月7日(日)Lunch

富山市ではこちらと「とんかつ勝亭」二大巨頭とんかつ屋だと僕は思っています、何回か食べ比べてみてこちらが僕的には好みになりました、最近「とんかつ勝亭」は料理の拘りよりお金への拘りが感じる、固定客も掴んでいて繁盛しているのに惜しい、固定客を掴んだらなおさら料理の品質やおもてなし、気配りが必要になってくると僕は思う、この店は料理の拘りは申し分ないと思うがおもてなしはもう1段階も2段階も向上していただきたいものだ。今後、とんかつはこの店に通うことになると思います、評価も辛口で行なっていきます。

photo photo photo
僕注文の「極上とろロースかつ定食」  拘り-1  拘り-2
     
家内注文のヒレカツ  極上とろロースかつ定食  極上とろロース 
     
まさにトロ?ジューシーだ  Up  ご馳走様でした、完食 
     
内観の一部をパノラマ撮影