今日も朝食はホテルのビュッフェ「Cafe Ilang-Ilang(カフェ・イランイラン)」で採り、一日が始まります、イランイランとは木の名前です、レストランや料理についてはたくさん写真を撮った4日目で!今日は日本へのお土産を買いにショッピングモール「Robinson's Place Manila」へ出掛けました、日本で例えるとAEON(イオン)といったところです。 |
撮影時刻 7:17 |
撮影時刻 8:02 |
撮影時刻 8:03 |
 |
 |
 |
毎日の豪華な朝食をいただく |
フルーツ類 |
食後に撮影したロビー |
|
|
|
撮影時刻 8:07 |
撮影時刻 8:10 |
撮影時刻 8:13 |
 |
 |
 |
兄弟が迎えに来るまでチョット雨の散歩 |
今日は土曜日で車が少ないようだ |
誰の銅像か分からないが記念撮影 |
|
|
|
撮影時刻 8:13 |
撮影時刻 8:20 |
撮影時刻 8:35 |
 |
 |
 |
同様 |
草刈り中の作業員、ロッドが長い |
豪雨で詰まった排水管の掃除 |
|
|
|
撮影時刻 8:41 |
撮影時刻 8:42 |
撮影時刻 8:43 |
 |
 |
 |
観光客はボラレルよー、僕も! |
漕ぎ手が撮影 |
ホテル前では警備犬がチェック |
|
|
|
撮影時刻 12:02 |
 |
スコールを通り越して豪雨、ホテル付近は海に近いからか洪水になることもないが郊外は相当酷いらしくて、冠水している道路が多くて車が通れず迂回迂回の連続で兄弟が遅れている、することもないのでホテル内をウロウロ、ロビー横にあった「HERITAGE MUSEUM(直訳する遺産博物館)」を見学、無料です、この博物館を見るとマニラホテルの歴史とか由緒あるホテルだと理解できますよ、もしホテルに宿泊したら是非見学することをお勧めします。 |
|
|
|
撮影時刻 11:58 |
撮影時刻 11:58 |
撮影時刻 12:03 |
 |
 |
 |
マッカーサー元帥の椅子等 |
椅子の後の壁には写真が |
宿泊した著名人、アイゼンハワー・ジヨンソン・ニクソンUSA大統領が、最近ではローマ法王も。 |
|
|
|
撮影時刻 12:06 |
 |
ロビーがやけに混雑している、理由は豪雨と強風で航空便が欠航し、搭乗客がこのホテルに割り振られたらしい。 |
|
|
|
撮影時刻 13:33 |
撮影時刻 14:39 |
撮影時刻 14:45 |
 |
 |
 |
ロビーでいただいたサンドイッチ |
エレベーターを上昇させるにはカードキーが必要 |
今日も雨、夕日は無理かな |
|
|
|
 |
「ロビンソンショッピングモール」の外観、ネットから拝借した写真 |
|
|
|
ネットから拝借 |
撮影時刻 17:58 |
撮影時刻 17:58 |
 |
 |
 |
モール内のトンカツ屋「YABU」 |
トンカツを注文(普通に美味い) |
兄弟はミックスフライをご飯の美味さに驚嘆 |
|
|
|
撮影時刻 17:58 |
 |
「YABU」の店内をパノラマ撮影 |