お酒の吟醸または大吟醸を頼むが置いてないとの事、鮨屋でこれが置いてないとは!
客層を見ると殆どが若者である、普通江戸前鮨屋でお任せは最低でも1万円前後のところが多いがこちらは4千円からで鮨の値段からからして若者に重宝されるのは納得である。
まず酒の肴に”マグロの山かけ”
1貫目.ヒラメ、2貫目.鰤の漬け、3貫目. 帆立貝柱、4貫目. 中トロ、5貫目. 金目鯛の炙り、6貫目. カンパチ、お任せ以外で大トロ、7貫目. 漬け、8貫目. イクラ軍艦(しょっぱい)、9貫目. 鰻、10貫目. ノドグロ、赤出し、お任せ以外. 小肌、お任せ内のデザートで完了。
評価として握りを口に入れると焼きイカの香りがする、これは如何に?ネタは悪くはないが酢がネタに勝りすぎてネタの味を殺していて、後口に酢の香りが残り嫌味に なっている。その意味はネタとシャリが混然一体となっていない。大トロ、サシが入ってないな〜。最後まであがりの交換が無かったのは残念。安価に江戸前鮨が食べたかったら有、だが本格的な江戸前鮨を求めるなら無し。 |